赤坂日枝神社の巫女ブログ

山王の杜の出来事を巫女がお伝えします。

春のおまつり春分祭✿

皆さんこんにちは(*・ω・)

風が少し冷たいですが、とても良いお天気ですね(*´v`*)゚.+

 

一昨日の21日は春分の日です。国民の休日にあたり、祝日法第2条では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としているそうです。

 

当社では、午前9時より春分祭が斎行されました。神前には季節の花が綺麗に活けられ、上がりました。

こちらがそのお花です。

 f:id:hiemiko:20140321170347j:plain

 

 

奏される巫女舞は「岩戸開き」です

吉田流笠井神楽の舞で、両手に榊を執り、天の岩戸を開くように両手を大きく広げて舞います。

 

 

 こちらはお祭で神前に上げたぼたもちです。ぼたもちはお祭りが終わると参列された方にお下がりとしてお渡しします。

f:id:hiemiko:20140324002633j:plain 

お祭りの支度をしている時、「ぼたもち」と「おはぎ」の違いについての話が上がり、気になったので少し調べてみました。

 この違いには諸説あるそうで、

・春は「ぼたもち」、秋は「おはぎ」と同じものを呼び変えている説
・牡丹の花に見立てたから「ばたもち」萩の花が咲き乱れている様子に見立てた「おはぎ」
 
そのほかに材料の違いであったり、餡の状態によって呼び方を変えている説もありました。        
 
Wikipediaより引用 
 

 春がだんだん近づいてきています。
 
 

 日枝神社 巫女ブログ (*・ω・*)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

 

 

 

 

 

 

桃の花が咲き始めました。

こんにちは(^^)♪

なかなか更新出来ずに

申し訳ございません...。

 

近頃、境内では内庭に

桃の花が咲き始めました(-´∀`-)

花の色が淡いピンク色で綺麗です(^u^)

境内を明るくしてくれますね♪

多くの参拝者が足を止めて

写真を撮って行かれます。

 f:id:hiemiko:20140318163714j:plain

f:id:hiemiko:20140318163730j:plain
 
f:id:hiemiko:20140318163747j:plain
 
f:id:hiemiko:20140318163806j:plain

とても綺麗ですよね!

お時間がございましたら

是非、足を運んでみて下さい。

 

段々と春の訪れが感じられて、

このまま早く暖かくなって

ほしいものですね(u_u)

本当の春の訪れはいつなのでしょうか。

待ち遠しいです。

 

日枝神社 巫女ブログ (^V^)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

雪やこんこ🎶

皆さんこんにちは(*・ω・)久しぶりの更新です(´・ω・`)

お正月はほんとうにとてもお宮がにぎやかでした!今年は三ヶ日の後に土日がくるため、お休みが長くなりまして、たくさんの方にお参りいただきました。

皆さま、ようこそお参りくださいました(*・ω・*)


今日の天気は雪ですね!寒いですね…(((´・ω・`)))

インフルエンザや風邪が流行する昨今です、体調管理にご注意くださいね(*´・ω・。)



f:id:hiemiko:20140208125143j:plain
朝から神職さんは雪掻きに大忙しです(>_<)
f:id:hiemiko:20140208142344j:plain

掻いても掻いても、ずんずん積もります(´・ω・`)
f:id:hiemiko:20140208140255j:plain
つららも出来ていました(。・o・。)
f:id:hiemiko:20140208164726j:plain
びっくりです!


本日と明日は日枝神社境内の結婚式場、日枝あかさかにて、ブライダルフェアを開催しております。

フェアにいらした方々、本日は足元の悪い中ようこそお越しいただきました。



f:id:hiemiko:20140208142639j:plain


日枝神社 巫女ブログ (*・ω・*)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 



大晦日だよ日枝神社!

皆さんこんにちは(*・ω・)

今年もあと少しでおわり、新しい年がやってきますね。

今日は午後3時より、山王大祓並びに鎮火祭が斎行されました。

f:id:hiemiko:20131231160945j:plain

年の罪穢れを祓い清めて、若々しい気持ちで新しい年を迎えることが出来そうです(*・ω・)

午後8時からは除夜祭、

そして午前零時には若水祭が斎行されます。

新年のご祈祷は、
1月1日
若水祭奉仕後の午前零時40分ごろから午後6時まで

1月2日〜7日
午前9時から午後5時まで

1月8日以降
午前9時から午後4時半までです


お正月期間の開門、閉門時間は、
1月1日
午前零時から午後7時

1月2日〜7日
午前6時から午後6時

1月8日以降
午前6時から午後5時です!

お正月は神社が最もにぎやかになる時です(*'-'*)
新しい年を迎え、神様もにこにこ、参拝にいらした方もまた、にこにこな1年を過ごすことができるよう、ご奉仕していこうと思います(๑′ᴗ‵๑)


 日枝神社 巫女ブログ (*・ω・*)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

 


寒くなってきました・・・。

こんにちは!

今年も残すところあと僅か、ずいぶん寒くなってきましたね・・・。

お宮はお正月の準備で追われています(´・ω・`)

 

境内はお正月に向け、授与所、絵馬展の建設が始まっています。

f:id:hiemiko:20131217151910j:plain

 

f:id:hiemiko:20131217152007j:plain

茅の輪も出来、いよいよ年末だなぁ~と感じてます。

なお、お正月は1月1日が開門午前0時、閉門午後7時、

2日より7日まで開門午前6時、閉門午後6時、

8日以降から開門午前6時、閉門午後5時です。

お正月は大変混み合います。参拝にお時間がかかることもあります。

どうぞ、あたたかい格好でお参り下さい。

日枝神社 巫女ブログ(^v^)

 

 

 

記事が面白かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村


神社・仏閣 ブログランキングへ

秋の大祭✧*。新嘗祭!

皆さんこんにちは(*・ω・)

 
11月23日は午前10時半より秋の大祭、新嘗祭が斉行されました。

f:id:hiemiko:20131123103438j:plain

奏する神楽舞は日枝神社独自の日枝の舞です

f:id:hiemiko:20131123110808j:plain

新嘗祭を境に日枝の舞は装束が冬の装束になります。

夏の装束も綺麗ですが、冬も素敵な色です(๑˃̵ᴗ˂̵)

f:id:hiemiko:20131123111138j:plain

新嘗祭(にいなめさい)は、収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝するお祭りです。

また、勤労感謝の日として、国民の休日になっています。
固定日の休日では最も長く続いており、11月23日は日本国民に最も定着している休日でもあるそうです。
 
お米の美味しい季節です。神様の恵みに感謝して、ご飯をいただきましょう(*´v`*)゚.+
 
 日枝神社 巫女ブログ (*・ω・*)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

 

子授矢(こさずけや)

みなさま、こんにちは!

今日もいいお天気で、お出かけ日和ですね(*^_^*)

 

最近は、戌の日に子授けのお守りや御祈祷を受ける方が

増えてきているので、こちらのお守りをご紹介したいと

思います。

 

f:id:hiemiko:20131029145805j:plain

子授矢(こさずけや)

御由緒としましては、当社の御祭神である大山咋神(おおやまくいのかみ)様の御神徳が万物の成長と発展であり、「山城國風土記」に以下のように記されています。

 

「・・・玉依日賣、石河の瀬見の小川のほとりに遊びせす

 時に、丹塗矢、川上より流れ下りき。

 すなわち取りて床の邊に挿置きしかば、遂に感け孕みて、

 男子を生み給ひき・・・」

 

要約すると、大山咋神様が丹塗りの矢に変化して

川上から流れたところを玉依日賣(たまよりひめ)様が

その矢を取り上げて床の間に祀ったところご懐妊、安産

されたという御由緒です。

 

みなさまも子孫繁栄の子授矢を受けて子授けをお祈り下さい。

 

 

日枝神社 巫女ブログ (@皿@)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ