赤坂日枝神社の巫女ブログ

山王の杜の出来事を巫女がお伝えします。

手水舎の紹介!!

みなさん、おはようございます。 

暑い日が続きます^^;

 

 

今回は日枝神社の手水舎を紹介します。

手水舎は3つあります!

 

境内 手水舎

f:id:hiemiko:20170725131905j:plain

 

末社横 手水舎

f:id:hiemiko:20170725131624j:plain

 

神門前 手水舎

f:id:hiemiko:20170725131937j:plain

 

手水の意義

 参拝にあたって、心身ともに清浄でなければならないとされています。浄水にて手を洗い、口を漱ぎます。手水は音便で「ちょうず」とも言います。

これは禊の儀礼化したもので、直接水を灌いで清めることに意義があります。罪穢れを流し清める行事です。

 

手水の作法

①まず、右手で柄杓を持ち、手水鉢から水を汲み左手にかけて清めます。

②次に、左手に柄杓を持ちなおし右手にかけて清めます。

③あらためて右手で柄杓を持ちなおし、左手に水をため、その水で口を漱ぎます。最後にもう一度左手にかけて清め、柄杓をもとの位置に戻して終わります。

 

御参拝の際はぜひこちらの手水にてお清め下さい。 

f:id:hiemiko:20170725131555j:plain

以前ご紹介した『御眷属奉納』ですが、だんだんときつねさんのお供えも多くなりました(^v^)