赤坂日枝神社の巫女ブログ

山王の杜の出来事を巫女がお伝えします。

子授矢(こさずけや)

みなさま、こんにちは!

今日もいいお天気で、お出かけ日和ですね(*^_^*)

 

最近は、戌の日に子授けのお守りや御祈祷を受ける方が

増えてきているので、こちらのお守りをご紹介したいと

思います。

 

f:id:hiemiko:20131029145805j:plain

子授矢(こさずけや)

御由緒としましては、当社の御祭神である大山咋神(おおやまくいのかみ)様の御神徳が万物の成長と発展であり、「山城國風土記」に以下のように記されています。

 

「・・・玉依日賣、石河の瀬見の小川のほとりに遊びせす

 時に、丹塗矢、川上より流れ下りき。

 すなわち取りて床の邊に挿置きしかば、遂に感け孕みて、

 男子を生み給ひき・・・」

 

要約すると、大山咋神様が丹塗りの矢に変化して

川上から流れたところを玉依日賣(たまよりひめ)様が

その矢を取り上げて床の間に祀ったところご懐妊、安産

されたという御由緒です。

 

みなさまも子孫繁栄の子授矢を受けて子授けをお祈り下さい。

 

 

日枝神社 巫女ブログ (@皿@)

記事が面白かったらクリックして下さいね!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ