赤坂日枝神社の巫女ブログ

山王の杜の出来事を巫女がお伝えします。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

猿と縁と丹塗矢と(・ω・。ヽ)

皆さんこんにちは 今日は梅雨入りしたとは思えないほどの晴天ですね。暑いです・・・ 五月も今日で終わりです。最後の「五月晴(さつきばれ*註1)」ですね。 さて、恒例の授与所観察、現在はこのようになっております。 屋根と壁が出来上がりつつありますヽ…

稚児祭の御神札

今日は、稚児祭(ちごまつり)の御神札(おふだ)の準備をしました(^^) 御神札に為書き(願意が書いてある物)を貼る作業なのですが、手に文字が付かないよう、一体一体丁寧に貼ります( ̄∀ ̄) 貼り終わったものは赤い三方に載せて御神前に御供えします。…

たとうと麻

今日は巫女の髪に付いている紙と麻についてご紹介します。 当社の巫女は地毛を長く伸ばして御奉仕します(^^) 入りたての新入生などは髪の毛が短い場合伸びるまでかもじ(つけ毛)というものをつけています*1 紙は奉書と呼ばれるものを二枚使って蛇腹折に…

授与所の今

皆さんこんにちは。 今日も良いお天気ですね。日差しがだんだんと強くなって、暑く感じる今日このごろです。 さて、以前から取り上げてきた授与所の工事、今はどうなっていると思いますか? まず以前の写真・・・ そして現在の写真・・・ かなり、形になって…

まさる守(⊂((o^⊥^o))⊃)ウッキー!

こんにちは。今日は当社のお守り、 まさる守についてご紹介したいと思います。 まず、まさる守とはなんぞや??(・・?) こちらです!! まさる守りは、 「魔が去る」 「何事にも勝る」 といった魔除けや勝負事のお守りです。 名前が珍しいですよね。 当社は神…

奏でる楽器

皆さんこんにちは。 昨日は御祈祷で使うお鈴と扇の紹介でしたが、今日は御祈祷で楽を奏でるさいに用いる楽器についてご紹介します。 笙(しょう)、龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき) 雅楽では、笙、龍笛と篳篥をまとめて三管(さんかん)と呼んで、笙は…

扇とお鈴

今日は、祈祷に使う扇とお鈴の紹介をしたいと思います! 当社では、祈祷の際に巫女舞として笠井神楽という種類の舞を舞います(。・w・。) 笠井神楽は関西でよく舞われている舞だそうであまり関東では馴染みがないそうですが祭りばやしの音色のようでとても沢…

お花のお稽古

今日もいいお天気ですね! 今日は、お花のお稽古がありました!今日の花材はニューサイラン、ガーベラ、金魚草でした。 投げ入れという科目をしているのですが基本的には剣山を使わず針金と木で固定するのでとても難しいです(´・ω・`) ちなみに今日は針金が…

記念品の準備です('v')

こんにちは(゜v゜)本日も暑いですね!! これからまだまだ、暑くなると思うと嫌になりますね~・・。 そして、いよいよ来月の6月7日より、 日枝神社の例祭期間のお祭が始まります。 最近はその準備をコツコツとしています。 今日はステッカー(安全を祈…

「まさる」の守土鈴

今日は、前回の神猿像に由来したお守りの紹介をしたいと思います! こちらは「まさる」の守土鈴(まもりどれい)といいまして、御神徳は夫婦円満、家内安全です。 写真を見ていただくとわかるように神猿像と同じように雌猿は子猿を抱いています! とても、愛…

結婚式の撮影ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ

皆さんこんにちは。 今日は結婚式のパンフレットに載せる写真の撮影がありましたヾ(=・ω・=) 雨天のため、本来は社殿外の撮影がありましたが、 別日になり、本日は拝殿内で式の様子のみを撮影しました。 結婚式の儀式のなかの、三献の杯(さんこんのさかづき)…

縁台のミストで涼しげ♪

こんにちは!! 本日もお天気が良く気持ちがいいですね~♪♪ 境内には多くの参拝者の方がいらっしゃっています。 内庭の縁台で皆さん一休みされています(≧v≦) 以前にも、ブログでご紹介した藤棚には実は!! ミストがつけられています(゜O゜)わぁ~お!…

神猿像(しんえんぞう)

今日は、神猿像について書きたいと思います。 当社には神猿像が二種類あるのですが今回は本殿の両脇に安置されている神猿像に注目したいと思います。 こちらの神猿像は昭和26年に出来ました。一般的に神社では、狛犬がいるかと思いますが、当社ではなんとお…

笑顔の咲く花

皆さんこんにちは。 今日もいいお天気ですね(*・∀・*) 大安のためか、平日ですがたくさんの方にお参りいただいております。 この頃になりますと、社殿横につつじの花が咲き始めます。 つぼみもたくさん。これからたくさん咲きそうです(*´v`)。 花つながりで・…

和裁のお稽古♪

今日は和裁のお稽古がありました。 和裁のお稽古は今年から始めまして、月に2回あります。 今は肌着を縫っています。 頑張って縫っています!!! 針もチクチク指にあたったり・・・。イテテ・・。 なかなか細かくて難しい~~~(≧m≦)! ですが、めげま…

只今、授与所建築中!!!!

皆さんこんにちは。 今日はちょっと暑いくらいの陽気ですね(*-ω-*) 半袖姿の参拝者さんを多くお見かけするようになりました。 そんな陽気のなか、境内では早速、授与所の基なるものが建てられていますヽ(`・ω・´)ノ 昨日地鎮祭奉仕したときは、何もない状態だ…

巫女さんだけの地鎮祭!

今日は以前ブログでも出てきた授与所建て替え 工事の為の地鎮祭がありました。 なんと、今回は巫女だけで祭典を行いました!! なんだか、不思議な感じですよね・・・(^O^)!! 普段は神職がお祭りを奉仕する、 巫女は神職の補佐をするというイメージだ…

日枝神社の名前について

今回は、日枝神社(ひえじんじゃ)の名前の意味について書きたいと思います。 ヒエのヒは霊(ひ)と書き、霊は神様からのご神徳を意味しています。 また、エは江(え)と書き、水を現します。 霊のこもる江、すなわち琵琶湖の水利の恩恵に感謝したためといわ…

お花のお稽古

今日もいい天気ですね! 本日は、お花のお稽古でした!花材はソケイ、アイリス、ソリダコです! 早速生けてみたのですが誤って折ってしまいました(;^;) でも、先生方が助けて下さったのでなんとか形になりました!! こちらが今日生けたものです その後…

授与所大移動( ◜◡‾)(‾◡◝ )

皆さんこんにちは。 昨日は風が強く吹いていたので、今朝の掃除の時、境内には落ち葉がたくさんありました。 その中に、大きくなって剥がれ落ちた竹の子の皮があり、「この前までちぃちゃかったのに・・・」と、あらためて竹の成長の速さに驚いています(*゚∀゚…

東北を元気に!!!

先日5月4日に福島県いわき市久之浜諏訪神社の まつり復興支援に当神社から4名出向しました。 久之浜地では63名が津波の犠牲になり、 300世帯の方々が不自由な生活をされています。 宮司様や総代様達は「仮設や借り上げの住宅の方々にも呼びかけ、 子…

ゴールデンウィーク最終日!

本日は、とてもいい天気になりましたね!(^V^) 大安祝日という事で朝からたくさんの方がご祈祷を受けられております。 本日は特に初宮参りのご参拝の方が多く賑やかですね。 当社では初宮詣の記念品にお食い初めの時に 使う器をお渡ししております。 こちら…

柱の傷は おととしの~♪

皆さんこんにちは(*^-^*) タイトルは童謡「背くらべ」の歌い出しです(〃・◇・〃) 歌詞は端午の節句に背丈を計ってもらった子供の視点で歌われています。 私の背はもう伸びないので、ちょっと羨ましいなと思う今日このごろです(*vωv) 今日はこどもの日ですね…

みどりのお友だち

皆さんこんにちは(*^ー^*) 今日も抜けるような青空で朝のお掃除が気持よく出来ました(・u・。) 今日はみどりの日です。憲法記念日と、こどもの日にはさまれて愛すべきゴールデンウィークを構成する国民の休日です(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) なんでも、この緑…

藤棚(^v^)☆

こんにちは!!ゴールデンウィークが始まりました(^o^)わーい!! 神社の職員はゴールデンウィークはありません!!(笑) 本日も結婚式が入っていたり、忙しいです・・・。 ゴールデンウィーク初日から天気がとてもよく、気持ちがいいですねぇ~♪ 境内…

稚児まつりの準備です!

今日は、稚児まつりの準備としてお参りに来て頂いた方に6月の稚児まつり(3歳から6歳までのお子様が主役のお祭)のご案内をお送りする作業をしました! 作業中の巫女を激写してみました! 1通ずつ手作業でいれてます(^v^) ちなみに中身はこのような…

今日は月次祭でした

朝早くから職員みんなでお掃除頑張りました お掃除の後は皆で朝ごはんを食べます!ちなみに、巫女の手作りです 普段は白米なのですが、今日はこの間畑で採れた筍ご飯でした こちらを巫女が調理すると、、、※画像はイメージです 美味しい筍ご飯になります み…